笹カレイ(素干し)

山陰沖で獲れた笹カレイの素干しです。

笹カレイ(素干し)

山陰沖で獲れた笹カレイを地元で加工した、笹カレイの素干しです。

煮干しではありませんので出汁は取れません。そのまま食べていただく「素干し」になります。

▼ 笹カレイ(素干し)50g

笹カレイ 素干し

■ 品 名  笹カレイ(頭から尾まで8cm前後)
■ 原材料  笹カレイ
■ 生産地  島根県
■ 賞味期間 約2ヶ月〜3ヶ月
■ 内容量  50g(7枚前後入っています)
■ 価格    378円(350円+消費税)

笹カレイ

笹カレイ

山陰沖で獲れた笹カレイの素干しです。煮干しではありませんので出汁は取れません。そのまま食べる「素干し」です。頭からまるまる全部食べられますのでカルシウムたっぷり!

ややアメ色の場合もあります

笹カレイ

製造の過程でややアメ色に出来上がる場合もあります。

笹カレイの食べ方

焼き笹カレイ

笹カレイ下に傷がつきにくい場所で木槌(または、すりこぎや綿棒)などで叩いて下さい。
背骨の部分はしっかりと叩きます。

笹カレイ叩いた笹カレイは、焙るか素揚げにして食べます。

笹カレイ揚げる場合はあまり高温ですと焦げてしまいますので注意してください。
焼き網や魚焼きグリル、オーブントースターなどで軽く焼いても美味しく食べられます。
お醤油やマヨネーズなどをつけてもよいですが、そのままの味がおすすめです。

商品おすすめポイント
 当店の笹カレイ(素干し)のおすすめポイント!!
1:笹カレイ、まるごとそのまま全部食べられます。
2:はらわたを取り除いて加工してあります。
3:お渡しまで冷凍庫で保存しています

■ 使い向き おつまみ、おやつに。

商品インフォメーション
原料採取地: 日本海山陰沖
原料製造地: 島根県
袋詰めの場所: 島根県
賞味期限: 約2ヶ月〜3ヶ月
保存方法:冷凍庫で保存してください。
その他 :出汁は取れません。製造工程の状況によって
      仕上がりの色合いが変わる場合があります。

関連記事-こちらもどうぞ

  • 記事はありませんでした

  • 実店舗営業カレンダー
    営業時間 10:00~18:00

     松ヶ枝屋
     松ヶ枝屋

     住所 693-0001
     島根県出雲市今市町1405
     Tel/Fax 0853-21-0222
     営業時間 10:00~18:00
     休業日 月曜・火曜・祭日 
     駐車場について >>
     発送について >>

PAGE TOP ↑